親子鶏図鐔 銘 柳川直時(花押) Tsuba(Yanagawa-Naotoki) |
|
特別保存刀装具 NBTHK Tokubetsu hozon Paper (公財)日本美術刀剣保存協会 特別保存刀装具鑑定書 |
NO.C0021 |
竪長さ:7.5cm 横長さ:7.2cm 耳の厚さ:0.5cm | どうぞお問い合わせ下さい |
時代:江戸後期 形状:丸形・赤銅魚子地・金紋・金色絵覆輪耳 |
|
附属品 桐箱 | |
詳細説明 柳川直時ははじめ清次郎といい、のちに利左衛門を襲名する。柳川直光の門人で、のちに娘婿となり、柳川分家を創立する。柳川流の赤銅魚子地に高彫色絵の工法を得意として馬、獅子、鶏、人物を彫り巧手である。 |
▼クリックして大きな画像をご覧いただけます。