甲冑 金本小札赤糸縅二枚胴具足/刀販売.com

金本小札赤糸縅二枚胴具足 
兜鉢銘 早乙女家久
Gusoku(Kinhonkozane-Akaito-Odoshi-Nimaido)
Kabuto(Saotome-Iehisa)
価格 どうぞお問い合わせ下さい No.a101
時代:江戸時代
形状:兜鉢ー鉄錆地六十二間小星兜鉢
   銘 早乙女家久
前立ー木製金箔押蜻蛉形前立・鉄金色鍬形前立
面頬ー鉄錆地塗目の下頬
ー金本小札赤糸縅二枚胴
附属品:鎧櫃・采配
詳細説明
本具足は金小札赤糸縅二枚胴具足である。鉢兜は早乙女家久の在銘で鉄地六十二間小星兜で室町時代を下らぬ素晴らしく、前立には蜻蛉をあしらい、金箔で全身を装い非常に贅沢な手の込ん出来映えとなっている。細部にまでこだわった名品で滅多にでない優品である。

本小札赤糸縅二枚胴具

▼クリックして大きな画像をご覧いただけます。
本小札赤糸縅二枚胴具本小札赤糸縅二枚胴具本小札赤糸縅二枚胴具本小札赤糸縅二枚胴具本小札赤糸縅二枚胴具本小札赤糸縅二枚胴具本小札赤糸縅二枚胴具本小札赤糸縅二枚胴具

【商品紹介:甲冑ページへ】

日本刀販売の丸英美術刀剣店日本刀販売の丸英美術刀剣店日本刀販売丸英
gotyumon470_03gotyumon470_04
gotyumon470_05gotyumon470_06

gotyumon470_13gotyumon470_14gotyumon470_15

gotyumon470_07gotyumon470_08gotyumon470_09
gotyumon470_10gotyumon470_11gotyumon470_12

日本刀刀剣販売丸英マルヒデ刀剣取扱い企業|日本刀 販売|高価買取の丸英