鉄地六十四間筋兜 銘 常州住早乙女家光

鉄地六十四間筋兜
銘 常州住早乙女家光
Kabuto-bachi(Saotome-Iemitsu)
価格 どうぞお問い合わせください
No.m0219
時代:江戸時代中期
形状:兜ー鉄地六十四間筋兜鉢 銘 常州住早乙女家光   
ー鉄地に黒漆塗
詳細説明

家光は作域から見て江戸時代中期頃の甲冑師である。早乙女の居住地は江戸時代末期に東北その他の地方に分布した形跡があるが、早乙女直系は常陸国府中に定着しているから、家光もここに住んだと見て良いであろう。「常州住早乙女家光」、「家光作」などと切る。

 

 

【商品紹介:甲冑ページへ】 【商品紹介:武具その他ページへ】

日本刀販売の丸英美術刀剣店日本刀販売の丸英美術刀剣店日本刀販売丸英
gotyumon470_03gotyumon470_04
gotyumon470_05gotyumon470_06

gotyumon470_13gotyumon470_14gotyumon470_15

gotyumon470_07gotyumon470_08gotyumon470_09
gotyumon470_10gotyumon470_11gotyumon470_12

日本刀刀剣販売丸英マルヒデ刀剣取扱い企業|日本刀 販売|高価買取の丸英