月に雁図鐔 無銘 山城国伏見住金家 Tsuba(Kaneie) |
|
特別保存刀装具 NBTHK hozon Paper (公財)日本美術刀剣保存協会 特別保存刀装具鑑定書 |
NO.C0016 |
竪長さ:6.3cm 横長さ:5.9cm 耳の厚さ:0.5cm | 参考品 |
時代:山城国-室町時代 形状:竪丸形・鉄槌目地・鋤出高彫・毛彫・金銀象嵌・打返耳・片櫃孔 |
|
附属品 漆塗箱・畳箱 | |
詳細説明 金家は、日本の鍔工の中でも信家と並び、第一級の名人である。 それまでの鍔の デザインは図案的・文様的なものであったが、金家は初めて写生的な図柄を取り入れ、 絵風を創始した。 |
▼クリックして大きな画像をご覧いただけます。
▼クリックして大きな画像をご覧いただけます。