這龍図目貫 無銘 古美濃 |
|
保存刀装具 NBTHK Hozon Paper (公財)日本美術刀剣保存協会 保存刀装具鑑定書 |
NO.C0036 |
竪長さ:1.5cm 横長さ:5.3cm 厚さ:0.56cm | 参考品 |
時代:美濃国-安土桃山時代 形状:金無垢地・容彫 |
|
附属品 桐箱(布団付) | |
詳細説明 太刀金具師の副業から発達した美濃目貫。安土桃山時代以前の作品は古美濃目貫と呼ばれ、江戸時代以降の物が美濃目貫です。 |
這龍図目貫 無銘 古美濃 |
|
保存刀装具 NBTHK Hozon Paper (公財)日本美術刀剣保存協会 保存刀装具鑑定書 |
NO.C0036 |
竪長さ:1.5cm 横長さ:5.3cm 厚さ:0.56cm | 参考品 |
時代:美濃国-安土桃山時代 形状:金無垢地・容彫 |
|
附属品 桐箱(布団付) | |
詳細説明 太刀金具師の副業から発達した美濃目貫。安土桃山時代以前の作品は古美濃目貫と呼ばれ、江戸時代以降の物が美濃目貫です。 |