
NO.K0099 | |
太刀 銘 越後国義光作 昭和六十一年二月吉日 (附)黒漆塗鞘合口打刀拵(上杉拵) Tachi(Ono-Yoshimitsu) |

NO.K0097 | |
刀 銘 肥後国住赤松太郎兼裕作 写清麿 辛巳年十二月吉日 Katana(Akamatsu-Taro-Kanehiro) |

NO.K0098 | |
刀 銘 将平作 昭和四十七年二月日 Katana(Hujiyasu-Syohei) |

NO.K0102 | |
刀 無銘 岩井鬼晋麿正俊 (附)蛇皮包鞘刀拵 鐔 銘 遊洛斎赤文 Katana(Iwai-Kishinmaro-Masatoshi) |

NO.K00108 | |
秋田庄内藩酒井家伝来 短刀 銘 宗寛(泰龍斎) (附)黒石目地塗鞘短刀拵 Tanto(Soukan) |

NO.K00109 | |
第十三回特別重要刀剣 太刀 銘 備州長□□景光 嘉暦□年八月日 Tachi(Kagemitsu) |


NO.K0103 | |
栃木県有形文化財指定品 田崎 草雲 愛刀 足利学校打 刀 銘 尾内七郎晴雲斎源景国 文久三癸亥年六月吉日足利於学校之造 脇指 銘 晴雲斎源景国 足利於学校造 文久二壬戊年八月吉日 (附)茶漆塗大小拵 DaiSyo(Seiunsai-kagekuni) |
NO.K0105 | |
高橋泥舟指料 源清麿の銘 藤代義雄著 所載 脇指 銘 正行 天保十三年二月 (源清麿) (附)黒漆塗研出鮫鞘脇指拵 Wakizashi(Kiyomaro) |

NO.K00110 | |
将軍吉宗より池田継政が拝領 太刀 銘 吉弘 (附)享保二年本阿弥光忠折紙 Tachi(Yoshihiro) |

NO.K0104 | |
刀 銘 武州住安家(新刀) (附)黒漆塗鞘刀拵 Katana(Busyu-Yasuie) |
絞り込み検索
-
時代別一覧
古刀|新刀|新々刀|現代刀価格別一覧
~50万円|51万~100万円|101万~200万円|201万~300万円| 301万~400万円|401万~500万円|501万~1000万円|1001万円~ |要問合せ -
鑑定書別一覧
重要美術品|その他の鑑定書|鑑定書なし刀剣
特別重要|重要|特別保存|保存刀装具
特別重要|重要|特別保存|保存